SmartOCR 使えるなー

起動直後の画面

SmartOCRがあってくれて、本当にたすかりました・・。

配布元はこちら

2005年11月に正式に登場して以来、国内唯一の
フリーのOCRソフトです。2006年4月、販売元の
スマートリーディングは配布を停止しました。

とのことです。

原始人のように打たねばならないのか?

ていうか、OCRってなんなんだ?というと、専門的な解説はググれということで、ぼくの知る範囲だと「画像とかから文字を読み取ってデジタルデータに変換する」ってなもの。
チラシからWEBの原稿起こさなきゃいけなくて、テキにテキストデータ呉れよっていっても金かかんだよ予算が限られてるからお宅の取り分へりますよってなヤクザ並の恫喝にも似たあたたかいお返事を頂いたりしていて、じゃあもう泣く泣く「あの、これと、これとぉ。今幾らですか」なんていう超ストレスフルかつ無駄なやり取りをテキとしなきゃならないなんてこたあザラにあることかどうか知りませんよ、知りませんがデータ届く前にドラフト上げちゃいたいな又納期前に痩せたくないなとか、色々大人の人には事情がありますじゃんか。んで上司に「あのう、なんとかOCRソフト導入していただけませんか」なんて言おうものなら向こう20年くらい稟議書の書き直しを命ぜられるか、「え〜」の生返事で終わることとか。じゃ仕様がねえイッチョタイピングの練習もかねて、自力で無茶打ちするかっても、根性が続かずしかもやたら疲れるし校正が鬼大変だうひゃひゃ。

無駄な言葉が多すぎますが、そういう訳で「フリーのOCRソフト」ということで探してたら4秒で発見したのがSmartOCRでした。因みにフリーなのはLite版のみで、機能制限があるようです。
認識精度が最低レベルに落としてあるのですか・・まあ無料だからしかたないですね。

使ってみて・・・神様仏様OCRさま

幾らタイピングがはやーい人でも、ページもののパンフレット、文字数わからんけど独りでずーっと打ちつづけろってのはきつくないすか。ぼくはかつてDTPマック土方だったので、ふうふうとタイピングしていたころのことを思い出すと、眩暈がしてきて、目袋のあたりが紫色に腫上がり頬骨に激痛を伴いながら「ずるっ」と移動する、みたいな気分になり、なんだかなあなのでした。

Lite版は自動化されたスキャンはしてくれないものの、マウスで範囲をなぞるだけでめきめきと読みとってくれる、というのは結構至極でした。(300dpi位で素材を全部スキャンしとけばいいですよ。)読み違いというのは、まあ機械ですから、仕方ないです。手打ちすることを考えたら・・。20ページくらいのA3カタログで30分もあれば初稿は読めました。あとは誤字を修正する・・と。丸一日つぶすことを考えるとぜんぜんいいですわ。ただ、使い勝手に慣れるのにしばらく時間がかかるかもしれません。ぼくはほぼ解説とか読まないで使い始めてトラブる人間なので、こいつもそうしたのですが、そういや、まだヘルプとか見てないから結構いいというか普通なUIなのかもね。

テキとの「素材くれよ交渉」の手間をはぶける、救いの手になる(かも)しれませんよ。
一応、窓の杜紹介記事も。

作者の方、本当にありがとうございます。