局所的・・ベタとスーパー銭湯は偉大だった。

予告どおり、局所的(つまり私的)登山ブームを旅友達一人に感染せしめ、
、っていうか志願を受けてパーティ編成にて登山開始をした。
同道の志を得た事、是がどれ程負担を軽くするか、驚くばかりであった。
また今回は反省点を忘れずに常識的な時間から登り始めたので
イカーの人たちを多く見、すれ違う事となった。
挨拶は忘れずにしたが、山仲間みたいな狎れた仲になる程打ち解けるまでには至らなかった。次回が在るならば課題としたい。やるかどうかは未定なんだけども。

登山開始である。前回までの反省から、午前十時かっきりにスタート。
T君は昔とった杵柄で血が騒いでいるようで常にハイテンション。

いきなり急峻な登坂が続くのである。僕もT君も次第に無口になっていく。

巨大な竜が眠っているかの如き風情の朽ちつつある重機を発見。此れは見過ごせない。

汗だくで登り続けているとたまに平坦になったり、この様に少し視界が開けたりする。
ご褒美と感じられるか否かはその人のM度次第とは思う。

は、墓場だ!こんな山道の途中に参拝にくる家族は大変だ!都心で住むアパレル業界で働く孫娘が来る事ってあるんだろうか。だとしたら見てみたい・・・。

高山不動の大銀杏、樹齢は忘れたけどそれが生半可でないのはわかった。

帽子を忘れた人はここを覚えているんだろうか・・あと「BAJA」ってなんだ?絶対調べないけど。

不動本堂までの階段。T君が数えたところ120段あった。

御籤をひくと、とりあえず凶だった。テンションの下がること下がること・・・。

高山不動から関八州見晴台までの茶屋にて。自販機は商品を冷やしていないし、コーラを取り出す人ももいもない。

埃をかぶった休憩所。陽気な感じの市松が昭和っぽく哀しくて素敵だった。

愛情と栄養が足りていなかったんだろう怒れる若人の主張。これは酷い。

問題になりそうな画像だが、本当に怒りを覚える。
因みにここのトイレでウンコをしたのだが、旅以外でエヅくトイレに遭遇したのは久しぶりだった。勿論ボットン便所である。つーかOBしすぎ!

本堂の写真が余りにピンボケで縁起だけアップ。よく読んでいない。


関八州見晴台にて昼飯。ハイカー、バイカー、チャリダー、HAM(無線)ラーなど様々な人々でごった返していた。スタート地点の吾野駅から同道-追いつき追い越されした人たちがほぼ全員昼食を採っていた。T君持参のパテとブルーチーズうめぇ。ハム超うめぇ。あと自分は前回と同じ爆弾ニギリ飯(日本昔ばなし風)爆食。景色がどうとかよりとりあえず食欲を満たすのに一杯になる。
おいしゅうございました。幸吉は、疲れましたがまだあるきつづけます。

腹くちくなっておざなりに風景撮影。
写真が悪くて見えないけど新宿副都心が望める。富士山も見れるらしい。

紅葉はもうオワタ。緑が目に沁みる・・。

イカー達憩いの図。下山するとき、チャリダーさん達が登山道を難なく降りて行ったのが凄すぎてワラタ。

住む人の気配のない家。パースが素敵でしょ?

は、墓だ〜。無縁仏だろうか・・。お墓の平穏を乱すのはよくないということをこの後思い知ることになるのでお赦しを。

写真では分からないけど、道標に従って高山不動から八徳拠点へ移動中、いかにも細い林道に入ると、3つ位の分岐にぶち当たる。地図には表記はない。ふむ・・・マトリックスの青ピル飲むか赤ピルか・・、爆弾処理班がどっちのコードを切るか・・・結果から言うと、完全な選択ミス。行き止まりを引き返し、崖みたいな急峻な斜面+前日の雨による泥濘でぼくもT君もおおいにコケる。すわ、遭難フラグたったか?と思い背筋がヒヤッとした。営林署の人が残してくれていたプロ用の道標(ピンク色のリボン)を頼りに、なんとか山道に出ることが出来た。

動揺がピンボケ具合にでているでしょう。

少し視界が開けてきて、難所は越えたなと実感。

八徳(やっとく)集落あたり。舗装路に入り俄然調子が出てくる。
せせらぎの音を楽しむ余裕が出てきた。

突然風景にそぐわないバナナの木を発見。住民の方とすれ違うと「なんか生えた」とのこと。因みにバナナは実るが食えるほどの物ではないという。

バナナの花と実。


瀬尾(せび)集落通過。完全に調子にのっている。


神よ!仏よ!無事に下山できました!

途中ヒヤッとしたが今回は話相手が居たことで前回や前々回より距離を感じなかった。
同道の仲間がいるという事は疲労度や精神的重圧を驚くほど軽減する。
装備を整えることは勿論だけれども、楽しくハイキングするのであれば先ず仲間を募ること。
これに尽きるかもしれないと感じた。
逆に単独行の毛穴という毛穴が開くような緊張感こそほしいという方にはお勧めしないが。

登山が無事終了し、T君を誘って所沢のスーパー銭湯に行った。
いやーーーーーーーーーー気持ちよかったーーーー!!

次回はやるかどうか、わからない。
だが登山→スーパー銭湯はルーチンに登録されたな、という感がある。
今回の反省点は

  • 前日雨だったらヌカルミは当然だろう!
  • 手持ちの地図がショボイと遭難はよりイージーになる。
  • サイゼリヤデカンタは安いが次の日に甚大なダメージを残すだろう。

以上でした。
最後まで読んでくれた方、感謝します。
武蔵山の神様、感謝いたします。